リファエールブラシレイとイオンケアブラシプレミアムの違いを比較して、徹底解説します♪
リファエールブラシレイとイオンケアブラシプレミアムの違いは以下の5つです。
- イオンケアブラシは防水仕様
- ブラシの構造
- イオンor静電気防止剤
- サイズや重さ
- カラー
どちらも見た目がおしゃれで、専用スタンドまで付属されています。
持ち運びというより、ご自宅で使うのに向いています!
大きく違うのは、「防水仕様かどうか」「イオンプレートか帯電防止剤があるか」の2点です。
本文にて詳しくご説明しますね♪
▼天然豚毛で髪に優しく★リファエールブラシレイ
▼お風呂中に使える★リファイオンケアブラシプレミアム
>>>リファイオンケアブラシとプレミアムの違いについてはこの記事でご紹介しています
リファエールブラシとイオンケアブラシの違いを比較
リファエールブラシレイとイオンケアブラシプレミアムの違いは以下の5つです。
- イオンケアブラシは防水仕様
- ブラシの構造
- イオンor静電気防止剤
- サイズや重さ
- カラー
それぞれの違いを詳しくご説明しますね♪
イオンケアブラシは防水仕様
リファのイオンケアブラシは、シャンプー・トリートメント時に使用することが推奨されています。
毛穴汚れが気になる方にも適していますし、頭皮の臭いやベタつきにも効果的です。
反対に、リファエールブラシは防水仕様ではありません。
天然毛を使用していますので、お風呂での使用はできないんですね^^;
ドライヘア時の普段使いにピッタリですよ♪
エールブラシレイは、豚毛を使用していて、豚毛には適度な水分・油分が含まれていますよ〜^^
ブラシの構造
リファエールブラシレイとイオンケアブラシプレミアムのブラシの構造は以下の通りです。
エールブラシレイ | イオンケアブラシプレミアム | |
ブラシの構造 | 天然豚毛× ナイロン製ほぐしピン | 2段構造ピン (先端ボール加工) |
エールブラシレイは、天然豚毛を採用しています。
ダメージヘアにも優しく、頭皮から離れずに頭頂部から毛先まで隙なくブラッシングができます。
また、ピンが埋もれがちなロングヘアや毛量が多い方でも、長いほぐしピンでこぼさずにブラッシングします。
一方イオンケアブラシプレミアムは、2段階構造のピンになっています。
髪の隙間や頭皮汚れを落とすことに長けています。
ブラシ自体は柔らかく、ピンの数もかなり多いです!

トリートメントをしっかりと馴染ませるにも使えます★
イオンor静電気防止剤
リファエールブラシレイには、ピンに「帯電防止剤」が配合されています。
静電気が防止されるので、静電気が立ちやすい猫っ毛の方や毛が細い方に良いですよね♪
一方でイオンケアブラシプレミアムには、「イオンプレート」が搭載されています!
従来のイオンケアブラシよりも多くのイオンが発生されています^^
サイズや重さ
リファエールブラシレイとイオンケアブラシプレミアムのサイズや重さは以下の通りです。
イオンケアブラシプレミアム | エールブラシレイ | |
サイズ | 本体:約58×196×50mm スタンド:約60×60×32mm | 本体:約227×70×52mm スタンド:70×70×39mm |
重さ | 本体:約110g スタンド:約40g | 本体:125g スタンド:62g |
エールブラシレイの方が少し大きく、重いです。
どちらもやや大きめなので、持ち運びには適しておらず、お家で使うのに適しているかと思います^^
カラー
リファエールブラシレイのカラーは、
- ローズゴールド
- ブラック
の2色展開です。
反対にリファイオンケアブラシプレミアムは、
- ローズゴールド
- ホワイト
- ブラック
の3色展開です。
どちらも高級感あるデザインで、置いているだけでとってもおしゃれです♪
▼天然豚毛で髪に優しく★リファエールブラシレイ
▼お風呂中に使える★リファイオンケアブラシプレミアム
>>>リファイオンケアブラシとプレミアムの違いについてはこの記事でご紹介しています
リファエールブラシとイオンケアブラシどっちがおすすめ?
リファエールブラシレイとイオンケアブラシプレミアムの違いを踏まえて、どちらがどんな方におすすめか整理しますね♪
リファエールブラシがおすすめな人
- 日常使いに(お風呂での使用はしない)
- 猫っ毛で静電気が起きやすい
- 天然豚毛で髪に優しく使いたい
リファイオンケアブラシがおすすめな人
- お風呂での使用ができる方が良い
- 頭皮の汚れやベタつきが気になる
- トリートメントをしっかり馴染ませたい
リファエールブラシレイとイオンケアブラシプレミアムの最大の違いは、「防水仕様かどうか」「イオンプレートか帯電防止剤があるか」の2点です。
リファエールブラシは、天然毛を使用していますので、お風呂での使用はできません。
普段使いで使用したい場合やドライヤーとの併用で使ってください。
エールブラシは、天然豚毛とナイロン製ほぐしピンで構成されていますが、
このピンに、静電気を抑える働きがあることもポイントです♪
一方イオンケアブラシは、お風呂の中でも使用できることが大きな特徴です!
毛穴汚れが気になる方にも適していますし、頭皮の臭いやベタつきにも効果的です。
また、トリートメントを馴染ませる際にも用いることができます。
結論、
- お風呂では使えない、静電気を抑える:リファエールブラシレイ
- お風呂で使える、イオンプレート:リファイオンケアブラシ
で、選ぶと良いですね^^
▼天然豚毛で髪に優しく★リファエールブラシレイ
▼お風呂中に使える★リファイオンケアブラシプレミアム
>>>リファイオンケアブラシとプレミアムの違いについてはこの記事でご紹介しています
リファエールブラシとイオンケアブラシの比較表
- お風呂では使えない、静電気を抑える:リファエールブラシレイ
- お風呂で使える、イオンプレート:リファイオンケアブラシ
の違いを表にまとめてみました^^
種類 | エールブラシレイ | イオンケアブラシプレミアム |
サイズ | 本体:約227×70×52mm スタンド:70×70×39mm | 本体:約58×196×50mm スタンド:約60×60×32mm |
重さ | 本体:125g スタンド:62g | 本体:約110g スタンド:約40g |
特徴 | 防水仕様はナシ 天然豚毛×ほぐしピン | 防水仕様 |
材質 | 本体:ABS、豚毛、ナイロン、エポキシ樹脂 スタンド:PET | 【本体】ABS 、ナイロン、セラミック 【スタンド】PET |
付属品 | スタンド 取扱説明書 | スタンド(水切り可) 取扱説明書 |
カラー | ローズゴールド ブラック | ローズゴールド ホワイト ブラック |
イオンプレート | × | ◎ |
▼天然豚毛で髪に優しく★リファエールブラシレイ
▼お風呂中に使える★リファイオンケアブラシプレミアム
>>>リファイオンケアブラシとプレミアムの違いについてはこの記事でご紹介しています
リファエールブラシとイオンケアブラシ共通の機能や特徴
ここからは、リファエールブラシレイとイオンケアブラシプレミアムの共通の機能や特徴について、述べていきますね♪
ラウンドフィット形状
リファエールブラシレイとイオンケアブラシプレミアムはどちらも、頭の丸い形にフィットするラウンドフィット形状をしています♪
毛先まで隙なく、ブラッシングできるので、汚れを逃しません^^
ピンが丸い
どちらもピンの先端が丸いです♪
頭皮にも優しく、心地よい刺激で、程よいリラックスになりますよ^^
頭皮に傷がつきにくく、汚れを取り除きます。
専用スタンド付き
リファエールブラシレイとイオンケアブラシプレミアムはどちらも、専用スタンドが付属されています。
置いているだけで、とってもおしゃれに見えますね^^
家で使っている時に見た目がおしゃれだと気分も上がります♡
イオンケアブラシの場合、水切り機能がついているので、カビ防止にもなります!
▼天然豚毛で髪に優しく★リファエールブラシレイ
▼お風呂中に使える★リファイオンケアブラシプレミアム
>>>リファイオンケアブラシとプレミアムの違いについてはこの記事でご紹介しています
リファエールブラシとイオンケアブラシ違いの比較まとめ
以上、リファエールブラシレイとイオンケアブラシプレミアムの違いについてお話ししました^^
違いはこの5つでしたね。
- イオンケアブラシは防水仕様
- ブラシの構造
- イオンor静電気防止剤
- サイズや重さ
- カラー
どちらも見た目がおしゃれで、専用スタンドまで付属されています。
髪もサラサラになりますよ♪
持ち運びというより、ご自宅で使うのに向いています!
大きく違うのは、「防水仕様かどうか」「イオンプレートか帯電防止剤があるか」の2点です。
リファエールブラシは、天然毛を使用していますので、お風呂での使用はできません。
普段使いで使用したい場合やドライヤーとの併用で使ってください。
エールブラシは、天然豚毛とナイロン製ほぐしピンで構成されていますが、
このピンに、静電気を抑える働きがあることもポイントです♪
一方イオンケアブラシは、お風呂の中でも使用できることが大きな特徴です!
毛穴汚れが気になる方にも適していますし、頭皮の臭いやベタつきにも効果的です。
また、トリートメントを馴染ませる際にも用いることができます。
最後までお読みいただきありがとうございます^^
▼天然豚毛で髪に優しく★リファエールブラシレイ
▼お風呂中に使える★リファイオンケアブラシプレミアム