リファカールアイロンの口コミ評判レビューをご紹介します♪
また、使い方や巻き方についてもお話ししますね♪
リファのカールアイロンの口コミレビューは、
- 髪ダメージが少ない
- つるんとカールができる
- カールが持続する
- 使いやすい
- すぐに立ち上がる
- 見た目が高級感ある
など、ポジティブな意見が多かったですよ♪
他のカールアイロンと特別変わった使い方ではありませんので、簡単です。
リファにはストレートアイロンやオイルも発売されていますので、併用してご使用すると効果的ですよ^^
本文にて詳しくお話ししますね♪
▼ナチュラルな巻き上げで、崩れにくい★リファカールアイロン
リファカールアイロンの口コミ評判レビュー!
リファカールアイロンの口コミ評判レビューをご紹介します。
良いと感じた意見ばかりではなく、悪い意見もしっかりとご紹介していきますね。
それでは口コミを見ていきましょう♪
リファカールアイロンの悪い口コミやデメリット
リファカールアイロンの悪い口コミやデメリットは、
- 挟む力が弱い
- 誤って電源が切れる
という点が気になりました。
一般的にカールアイロンはしっかり髪を挟んで巻くことが多いと思いますが、リファは違い、確かに弱めと感じる方が多いと思います。
これは、リファの内側に低反発コートを加工しているためと思われます。
ただ、髪が抜けて巻けない事は無いほどのナチュラルな弱さです^^
弱いからこそ髪も傷みにくいのでは?と個人的には感じます。
2点めの「電源が切れる」という点は、ボタンの位置を誤って押してしまいがちという意味ですね。
電源ボタンと他のボタンの操作位置が近いため、間違って電源ボタンを押してしまい、電源が切れてしまう・・
これは確かに扱いづらいですね^^;
これも本当に慣れが必要かと思います。
少し注意深く扱えば、慣れてきますよ〜♪
リファカールアイロンの良い口コミ
続いてリファカールアイロンの良い口コミについてお話ししますね。
- 髪ダメージが少ない
- つるんとカールができる
- カールが持続する
- 使いやすい
- すぐに立ち上がる
- 見た目が高級感ある
など、本当に良い口コミがたくさんありましたよ〜♪
髪ダメージが少ない
髪との摩擦を感じにくい!という実感を感じた口コミがあり、とても信頼性がありますね。
カールにするとどうしてもググッと力が入って形を作りたくなりますが、リファはプロが仕上げたような立体感のあるカールが自然と出来上がるので、安心。
リファには「カーボンレイヤープレート」が搭載されているため、美しいカールが作れるんです^^
つるんとカールができる
リファのカールアイロンは前述のようにカーボンレイヤープレートがあるため、水分を過剰に飛ばしすぎず保持する特徴があります。
そのため、時間が経っても崩れにくく、美しいカールが続きます。
駅にいて地下鉄のすごい風に晒されても、崩れる心配がなかったという口コミもありましたよ♪
よくあるカールアイロンは、髪の水分を飛ばしすぎてしまうため、
崩れやすくなってしまいます!
使いやすい
リファのカールアイロンは、髪が傷みにくい上、滑りが良くて使いやすいということもポイント!^^
ムラなく熱を伝えてくれるので、ギシギシさせながら何度も形を作らずに済みます。
1回でちゃんとカールを作ってくれる!
見た目が高級感ある
画像をクリックすると楽天にリンクします
ホワイト色のとっても可愛いデザインですね♪
デザインが素敵だったという声も、女性にしてみたら嬉しいですし、普段使いにテンションも上がりますよね^^
お部屋に置いていても高級感ある!!
以上、リファカールアイロンの口コミレビューをご紹介しました♪
風が強い日でもしっかりと水分を保持しながらカールをキープできるので、アレンジも楽です。
悪い口コミとしては、「挟む力が弱い」「誤って電源が切れる」という点が気になりましたが、総じて良い口コミが多かったです。
水分を奪いすぎないため、髪のギシギシを感じることもないかと思いますよ♪
▼ナチュラルな巻き上げで、崩れにくい★リファカールアイロン
リファカールアイロンの使い方
リファカールアイロンの使い方についてお話ししますね。
ヘアアイロンを使い慣れた方なら、使い方は通常のアイロンと同じなのですが、改めてご紹介しますね^^
- 髪をブラッシングする
- 毛束を分けて、クリップで留める(ブロッキングする)
- 電源プラグをコンセントに差し込む
- 電源ボタンを約2秒長押しして、電源ON
- 電源ON後5秒以内に「+」「−」ボタンで温度を調節する
使用後は、プラグをコンセントから抜いて終わりです^^
▼ナチュラルな巻き上げで、崩れにくい★リファカールアイロン
リファカールアイロンの巻き方
リファカールアイロンの巻き方についてご紹介します。
ここでは、内巻きと外巻きのやり方についてご紹介します。
外巻き(リバース巻き)
- 毛束を幅約3cmとる
- クリップを内側にしてカールをつけたい位置を挟む
- 本体を外側に半回転〜1回転させる
- クリップレバーを軽く握り、クリップをわずかに開いた状態で下方向へ滑らせて外す
- 手順1〜4を髪全体に行う
内巻き(フォワード巻き)
- 毛束を幅約3cmとる
- クリップを外側にしてカールをつけたい位置を挟む
- 本体を内側に半回転〜1回転させる
- クリップレバーを軽く握り、クリップをわずかに開いた状態で下方向へ滑らせて外す
- 手順1〜4を髪全体に行う
こんな感じです^^
ゆる巻きという感じで素敵に仕上がりますよ〜。
また、同じリファのオイルと併用して使うと効果的です。
そんなに高額ではないので、一緒に使ったほうが相性もGOODです。
▼スタイリングにピッタリ★コテ巻き前にリファのロックオイル
▼ゆるっと巻きたいふんわりカールはこちらのリファオイルで
▼ナチュラルな巻き上げで、崩れにくい★リファカールアイロン
リファカールアイロンの機能や特徴
リファのカールアイロンについて、ここまででご説明しきれなかった機能や特徴について全て解説しますね♪
リファ独自のカーボンレイヤープレート
リファカールアイロンの「カーボンレイヤープレート」は、プロの技をテクノロジーで再現しました。
低反発コートで髪を優しく包み込み、高密度炭素とヒートセンサーで髪の水分量を保ちながら均一に熱を伝えることで、美しいカールがつづきます。
画像をクリックすると楽天にリンクします
高密度炭素を使用
この「カーボンレイヤープレート」には高密度炭素を使用しています。
髪にムラなく、熱を伝えて、うねりを美しく整えます
ヒートセンシング
パイプ温度を感知して素早く昇温する2つのセンサーを搭載しています。
パイプ全体が適した温度に保たれ、1回できれいなカールにすることができます。
画像をクリックすると楽天にリンクします
カールの立体感続く
リファのカーボンレイヤープレートは、水分を過剰に飛ばさず保持するので、時間がたっても崩れにくく、美しいカールがつづきます。
カールが崩れやすくなる要因のひとつは、髪の水分を飛ばしすぎてしまうこと
水・熱・圧のダメージを抑える
カーボンレイヤープレート表面には低反発コートが施されています。
圧を和らげて髪をやさしく包み、なめらかに巻くことができます。
悪い口コミで「挟む力が弱い」とあったのはこのためですね。
ですが、髪ダメージが弱いというメリットの証拠なんです♪
水蒸気爆発から髪をガード
濡れた髪のまま高温のプレートをあてると、水蒸気爆発が起こり、キューティクルを傷つけます。
カーボンレイヤープレートは熱の伝わり方がマイルドなため水蒸気爆発を防ぎ、髪を傷つけにくい構造です。
画像をクリックすると楽天にリンクします
ちなみに、水蒸気爆発に強い「シルクプレート」を搭載している絹女も大好評なので、こちらの記事もおすすめですよ^^
リファのストレートアイロンに関する記事はこちらです▼
選べる2サイズ
リファのカールアイロンは2種類のサイズから選ぶことができます。
- 26mm
- 32mm
です。
おすすめは以下の通りです。
26mm
- 細かく、きつめのカールができる
- 動きがつけやすい
- ショート〜ミディアムサイズの方
こんな特徴があります。
32mm
- 大きめのカールが作れる
- フワッとした巻き髪に
- ロングの方
ご自身の髪質に合わせて選んでくださいね。
リファカールアイロンの口コミ評判レビュー!使い方や巻き方は?まとめ
以上、リファカールアイロンの口コミ評判レビューや使い方、巻き方についてお話ししました♪
風が強い日でもしっかりと水分を保持しながらカールをキープできるので、アレンジも楽です。
とにかく使いやすい、巻きやすいという口コミが多かったですよ^^
リファのカールアイロンは、他のアイロンと特別変わった使い方ではありませんので、簡単です。
リファにはストレートアイロンやオイルも発売されていますので、併用してご使用すると効果的ですよ^^
カールではなくストレート好きさんにはおすすめ★
最後までお読みいただきありがとうございます^^
▼ナチュラルな巻き上げで、崩れにくい★リファカールアイロン
▼リファストレートアイロンプロはこちら