当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。

シャインプロとケアプロの違いを比較したら8つあった!徹底解説

美容家電

ヤーマンのシャインプロとケアプロディープを比較して、徹底解説します♪

シャインプロとケアプロの違いを比較すると、以下の8つでした。

  1. シャインプロはカラー剤もOK
  2. 超浸透テクノロジー?浸透ブースト技術?
  3. ライトやヒーターの有無
  4. シャインプロはコーム付き
  5. カラー
  6. サイズ・重さ
  7. 防水機能
  8. 充電方法

どちらもお手持ちのトリートメントを使いながら、超音波振動によりトリートメント導入をサポートします。

大きく違うのは、「洗い流さないトリートメントやカラー剤と併用できるか」「コームつきプレートか」「防水機能」です。

本文にて詳しくお話ししますね♪

▼指通りもよく、ヘアセットが楽に✴︎ヤーマンシャインプロ

>>>ヤーマンシャインプロの口コミや詳しい機能についてはこの記事でご紹介しています

▼まるで美容院のトリートメント*お風呂で使うケアプロディープ

>>>ケアプロ超音波アイロンの口コミや詳しい機能についてはこの記事でご紹介しています

シャインプロとケアプロの違いを比較

ヤーマンのシャインプロとケアプロディープの違いは、以下の8つです。

  1. シャインプロはカラー剤もOK
  2. 超浸透テクノロジー?浸透ブースト技術?
  3. ライトやヒーターの有無
  4. シャインプロはコーム付き
  5. カラー
  6. サイズ・重さ
  7. 防水機能
  8. 充電方法

それぞれの違いを詳しくご説明しますね^^

シャインプロはカラー剤もOK

シャインプロ、ケアプロはどちらも普段使いしているトリートメントをしてからアイロンをするのですが、

シャインプロの場合は、洗い流さないトリートメント、カラー剤までも使用することができます^^

ケアプロの場合、カラー剤を使用することはできません。

ここが、ケアプロとシャインプロの最大の違いです。

ケアプロは、洗い流さないトリートメントを使用することはできるものの、あまり推奨はされていませんので、使わない方が良いかと思います。

インバスのトリートメントを使用してくださいね^^

ちなみに、どちらもパーマ剤・ブリーチ剤などは使用できませんので、ご注意くださいね。

超浸透テクノロジー?浸透ブースト技術?

ケアプロは、「超浸透テクノロジー」というケアプロ独自技術が搭載されています。

1秒間に最大数百万Hzもの超音波を出力し、トリートメント粒子の髪への浸透を大きく促進します。

ツヤ・ハリ・コシのある髪が目指せるんですね♪

一方でヤーマンのシャインプロは、「浸透ブースト技術」を搭載しています。

1MHz(1秒間に100万回振動)の超音波振動で毛髪内部にトリートメント剤を叩き込みます。

微細な超音波がトリートメント剤を細分化して、キューティクルの隙間から、美容成分を叩き込みます。

siffone
siffone

ケアプロは美容サロンでも導入されているものを

ホームケア用に設計されたモデルです。

ライトやヒーターの有無

ケアプロディープは、超音波の出力に加え、

髪を内部から温め、補修力をアップする、「エッセンシャルライト」があります。

エッセンシャルライトからの赤外線の照射によって、髪を内部からやさしく温めます。

内側からのケアが、ヘアトリートメントの補修力を引き上げ、髪をハリやコシのある健やかな状態へと導きます。

一方でシャインプロは、「温熱ヒーター」が搭載されています。

髪をじんわり温めて、キューティクルを開き、トリートメント剤の浸透をサポートします。

シャインプロはコーム付き

さらにシャインプロには、上記ヒーターに加え、コームもあります。

トリートメント浸透促進にもつながりますし、ムラなく効率的なケアが可能です。

簡易的なブラッシングとしても使えますよね。

髪が広がりやすい、ゴワつくという方には、おすすめです。

siffone
siffone

個人的にはこのコームがお気に入りです♡

超音波でのケアも大事ですが、髪の埃などを取り除くことも大事。

カラー

ケアプロのカラーは、

  • ホワイト

の1色です。

シャインプロは、

  • ブラック
  • グレージュ

の2色展開です。

カラーは好みになると思いますが、どちらも素敵なデザインですよね^^

サイズ・重さ

  • ケアプロ:約 W32 × D39 × H276 mm、265g
  • シャインプロ:約 W45 × D40 × H250 mm、260g

あまり大きな差ではありませんが、シャインプロの方が若干コンパクトになっていますね。

防水機能

ケアプロ、シャインプロ共に防水機能付きです。

ケアプロはIPX7と高い防水性能です。

IPX7とは、水深1mに30分間沈めても水が侵入しないレベルで、水洗いも可能です^^

シャインプロも万一水に落としてしまっても大丈夫ですが、IPX5で、生活防水対応レベル。

優しい流水で洗浄することはできますが、水の中にじゃぶじゃぶつけることはしないでください。

ちなみにこのシャインプロには、落下防止ストラップも付属されています。

手首につけることができるので、より安心ですよね。

充電方法

ケアプロは、専用充電スタンドに立てかける方式で充電します。

省スペースで済みし、おしゃれです♪

しかもこのケアプロは、過充電防止機能があるため、過充電の心配がありません。

専用充電スタンドに差しっぱなしでも安心。

一回の充電(フル充電で2時間)で約6日間使用できます。

ただ外出先でも充電したい場合でも、このスタンドが必要になるので、注意が必要です。

シャインプロは、本体にケーブルを差して充電するタイプです♪

シャインプロは一回の充電(フル充電3時間)で動作時間は30分です。

コードレスの状態で使える時間はケアプロの方が長いですね♪

▼指通りもよく、ヘアセットが楽に✴︎ヤーマンシャインプロ

>>>ヤーマンシャインプロの口コミや詳しい機能についてはこの記事でご紹介しています

▼まるで美容院のトリートメント*お風呂で使うケアプロディープ

>>>ケアプロ超音波アイロンの口コミや詳しい機能についてはこの記事でご紹介しています

シャインプロとケアプロどっちがおすすめ?

ヤーマンのシャインプロとケアプロディープの違いを踏まえて、どちらがどんな方におすすめか整理しますね。

シャインプロがおすすめな人


  • 洗い流さないトリートメントやカラー剤と併用したい
  • 温熱ヒーター、コーム付きが良い
  • 落下防止ストラップがある方が安心

ケアプロがおすすめな人


  • 水没しても安心なものが良い
  • パワフルな超音波振動を使いたい
  • 充電スタンドを使っておしゃれに保管したい

ヤーマンのシャインプロとケアプロディープの最大の違いは、「洗い流さないトリートメントやカラー剤と併用できるか」「コームつきプレートか」「防水機能」です。

ケアプロディープは、アウトバストリートメントを使用することは推奨されておらず、カラー剤は使用できません。

インバスのトリートメントのみ併用OKです。

ケアプロは防水機能も優れており、例えお風呂の中に落下してしまったとしても安心ですよ♪

一方でシャインプロは、洗い流さないトリートメントやカラー剤と併用しても大丈夫です。

また、コーム付きプレートなので、トリートメント浸透促進にもつながりますし、ムラなく効率的なケアが可能です。

結論、

  • カラー剤の使用OK、コームやストラップ付き:シャインプロ
  • カラー剤はNG、防水機能が優れてる、充電スタンドあり:ケアプロ

で、選ぶと良いですね^^

▼指通りもよく、ヘアセットが楽に✴︎ヤーマンシャインプロ

>>>ヤーマンシャインプロの口コミや詳しい機能についてはこの記事でご紹介しています

▼まるで美容院のトリートメント*お風呂で使うケアプロディープ

>>>ケアプロ超音波アイロンの口コミや詳しい機能についてはこの記事でご紹介しています

シャインプロとケアプロの比較表

  • カラー剤の使用OK、コームやストラップ付きのシャインプロ
  • カラー剤はNG、防水機能が優れてる、充電スタンドありのケアプロ

の違いを表にまとめてみました^^

種類シャインプロケアプロディープ
サイズ約250×45×40mm約W32 × D39 × H276 mm
質量約260g約265g
カラーブラック
グレージュ
ホワイト
充電時間3時間2時間
動作時間30分6日間
超音波振動1秒間に100万回振動1秒間に最大数百万Hz
自動電源OFF機能10分10分
専用の充電スタンド
ストラップ
過充電防止機能
1回の使用時間の目安10分3〜5分
防水性能IPX5IPX7
トリートメント
カラー剤
業務用カラー剤
パーマ剤・ブリーチ剤
コーム
温熱ヒーター
エッセンシャルライト

▼指通りもよく、ヘアセットが楽に✴︎ヤーマンシャインプロ

>>>ヤーマンシャインプロの口コミや詳しい機能についてはこの記事でご紹介しています

▼まるで美容院のトリートメント*お風呂で使うケアプロディープ

>>>ケアプロ超音波アイロンの口コミや詳しい機能についてはこの記事でご紹介しています

シャインプロとケアプロの共通の機能や特徴

ここからは、ヤーマンのシャインプロとケアプロディープの共通の機能や特徴について、お話ししますね♪

コードレス

ヤーマンのシャインプロとケアプロディープはどちらも、コードレス&防水機能なので、お風呂場でも使用できます。

今までのバス時間が、サロン時間に早変わりします^^

充電はどちらも必要ですが、コンパクトだし、持ち運びにも適しています。

旅先でも使用できます♪

週に1回のケア

ヤーマンのシャインプロとケアプロディープはどちらも、週に一回のケアが推奨されています。

(シャインプロは週に1〜2回)

ヘアアイロンに慣れている方はそんなに苦痛に感じないはずです。

毎日ケアしなくて良いことだから、これならできる!という方も多そうです♪

トリートメントの指定なし

ヤーマンのシャインプロとケアプロディープはどちらも、指定のトリートメントはありません。

ドラッグストアなどで売っている市販のトリートメントを使ってケアを行えば大丈夫です。

シャインプロとケアプロ違いの比較まとめ

以上、ヤーマンのシャインプロとケアプロディープの違いについてお話ししました。

違いは、この7つでしたね。

  1. シャインプロはカラー剤もOK
  2. 超浸透テクノロジー?浸透ブースト技術?
  3. ライトやヒーターの有無
  4. シャインプロはコーム付き
  5. カラー
  6. サイズ・重さ
  7. 防水機能
  8. 充電方法

どちらもお手持ちのトリートメントを使いながら、超音波振動によりトリートメント導入をサポートします。

大きく違うのは、「洗い流さないトリートメントやカラー剤と併用できるか」「コームつきプレートか」「防水機能」です。

ケアプロディープは、アウトバストリートメントを使用することは推奨されておらず、カラー剤は使用できません。

インバスのトリートメントのみ併用OKです。

ケアプロは防水機能も優れており、例えお風呂の中に落下してしまったとしても安心ですよ♪

一方でシャインプロは、洗い流さないトリートメントやカラー剤と併用しても大丈夫です。

また、コーム付きプレートなので、トリートメント浸透促進にもつながりますし、ムラなく効率的なケアが可能です。

最後までお読みいただきありがとうございます^^

▼指通りもよく、ヘアセットが楽に✴︎ヤーマンシャインプロ

>>>ヤーマンシャインプロの口コミや詳しい機能についてはこの記事でご紹介しています

▼まるで美容院のトリートメント*お風呂で使うケアプロディープ

>>>ケアプロ超音波アイロンの口コミや詳しい機能についてはこの記事でご紹介しています

タイトルとURLをコピーしました