リファハートブラシレイとエールブラシの違いを比較して、徹底解説します♪
リファハートブラシレイとエールブラシの違いは以下の4つです。
- ピンの構造
- 保護カバーの有無
- カラー
- サイズ・重さ
どちらも帯電防止剤配合で、静電気も抑えられます。
見た目が高級感あってさすがリファですね♪
大きく違うのは、「ピンの構造」「カバーやミラーの有無」の2点です。
本文にて詳しくご説明しますね♪
▼持ち運びに適したリファハートブラシレイ
>>>リファハートブラシの口コミや詳しい機能についてはこの記事でご紹介しています
▼毛量が多い方やロングヘアーに★リファエールブラシ
>>>リファエールブラシとエールブラシレイの違いについてはこの記事でご紹介しています
リファハートブラシとエールブラシの違いを比較
リファハートブラシレイとエールブラシの違いは以下の4つです。
- ピンの構造
- 保護カバーの有無
- カラー
- サイズ・重さ
それぞれの違いを詳しくご説明しますね♪
ピンの構造
どちらも「ほぐしピン」と「みがきピン」の3段構造のピンです♪
髪をすくって絡まりをほぐすという役割だけでなく、髪の艶も出してくれるんです♪
エールブラシは、丸みを帯びた形をしており、扱いやすいということが特徴です。
広範囲の髪の毛をまとめられるので、ロングヘアーの方や毛量が多い方におすすめです^^
ちなみにエールブラシレイは、さらにパワーアップし、磨きピンに100%天然豚毛が使われています♪
適度な水分・油分が含まれていますので、ダメージヘアにも良く、髪によりツヤが生まれます。
こちらもおすすめですよ〜♪
▼リファハートブラシレイ
>>>リファエールブラシとエールブラシレイの違いについてはこの記事でご紹介しています
一方でハートブラシは、握りやすいハートの形をしています。
ハート型が自然と手の力を分散してくれるので、髪にかかる負担が減ります♪
毛量がそこまで気にならない方は、ブラシ構造がエールブラシとほぼ同じのハートブラシで十分満足できると思いますよ^^

ハートブラシは外出先にピッタリ♪
次で詳しくご説明しますね!
保護カバーの有無
リファのハートブラシレイには、保護カバーが付属されています♪
カバンにも入れやすいですね^^
ハートブラシレイには、保護カバーの背面にミラーもついています。
外出先でちょっとした身だしなみチェックにも良いですよね♡
見た目も可愛いし、カバンに入っている気分も上がる♡

ハートブラシの方にはミラーはないのでご注意くださいね。

エールブラシは、カバーなし。
自宅用に向いているよ〜
カラー
リファハートブラシとエールブラシのカラー展開は以下の通りです。
- グラデーションピンク
- シルバー
- グラデーションパープル
- マットブラック
- ローズゴールド
- オーロラホワイト
- ローズゴールド
- シルバー
- マットブラック
- パールホワイト
カラー展開が多いのは、ハートブラシレイの方です。
ご自分のお好きな色を選びやすいのは、ハートブラシだと思います!
サイズ・重さ
リファハートブラシとエールブラシのサイズや重さは以下の通りです。
ハートブラシレイ | エールブラシ | |
サイズ | 本体:約73×57×91mm スタンド:約72×61×82mm | 約226×69×46mm |
重さ | 本体:96g スタンド:約9g | 90g |
見た目は、エールブラシが大きいものの、軽いということがGOODな特徴ですね♪
▼持ち運びに適したリファハートブラシレイ
>>>リファハートブラシの口コミや詳しい機能についてはこの記事でご紹介しています
▼毛量が多い方やロングヘアーに★リファエールブラシ
>>>リファエールブラシとエールブラシレイの違いについてはこの記事でご紹介しています
リファハートブラシとエールブラシどっちがおすすめ?
リファハートブラシとエールブラシの違いを踏まえて、どちらがどんな方におすすめか整理しますね♪
リファハートブラシがおすすめな人
- ハート型の可愛いブラシが欲しい
- カバンに入れやすく外出先に持っていきたい
- ミラー付きが良い
- カラー展開が多い方がよい
リファエールブラシがおすすめな人
- 毛量が多く、ロングヘアーである
- まとめ髪がしやすい
- 自宅用に使用したい
リファハートブラシとエールブラシの最大の違いは、「ピンの構造」「カバーやミラーの有無」の2点です。
どちらも「ほぐしピン」と「みがきピン」の3段構造のピンなのですが、
エールブラシは、丸みを帯びた形をしています。
広範囲の髪の毛をまとめられるので、ロングヘアーの方や毛量が多い方におすすめです。
ハートブラシレイは、ハート型の可愛らしい、カラー展開も多いデザインです♪
さらに保護カバー(ミラー有り)付きなので、持ち運びにとっても適しています。
結論、
- ロングヘアー、毛量多め:リファエールブラシ
- 持ち運びしやすい、カバーあり:リファハートブラシレイ
で、選ぶと良いですね^^
▼持ち運びに適したリファハートブラシレイ
>>>リファハートブラシの口コミや詳しい機能についてはこの記事でご紹介しています
▼毛量が多い方やロングヘアーに★リファエールブラシ
>>>リファエールブラシとエールブラシレイの違いについてはこの記事でご紹介しています
リファハートブラシとエールブラシの比較表
- ロングヘアー、毛量多め:リファエールブラシ
- 持ち運びしやすい、カバーあり:リファハートブラシレイ
の違いを表にまとめてみました^^
種類 | エールブラシ | ハートブラシレイ |
サイズ | 約226×69×46mm | 本体:約73×57×91mm スタンド:約72×61×82mm |
重さ | 90g | 本体:96g スタンド:約9g |
カラー | ローズゴールド シルバー マットブラック パールホワイト | グラデーションピンク シルバー グラデーションパープル マットブラック ローズゴールド オーロラホワイト |
材質 | ABS、エラストマー | 本体:ABS、エラストマー カバー:ポリカーボネート、ガラス スタンド:ABS |
付属品 | 取扱説明書 | カバー(ミラー付き) スタンド 取扱説明書 |
帯電防止剤 | ○ | ○ |
浴室での使用 | ○ ドライヘアで使用を推奨 | – 非推奨 |
浴室で使用するブラシは、リファイオンケアブラシがおすすめです◎
▼リファイオンケアブラシ
>>>リファイオンケアブラシとハートブラシの違いについてはこの記事でご紹介しています
▼持ち運びに適したリファハートブラシレイ
>>>リファハートブラシの口コミや詳しい機能についてはこの記事でご紹介しています
▼毛量が多い方やロングヘアーに★リファエールブラシ
>>>リファエールブラシとエールブラシレイの違いについてはこの記事でご紹介しています
リファハートブラシとエールブラシ共通の機能や特徴
ここからは、リファハートブラシとエールブラシの共通の機能や特徴について、述べていきますね^^
専用スタンド付き
エールブラシにはスタンドはありませんが、エールブラシレイになると専用スタンドがついてきます♪
ハートブラシレイにもスタンドがあります♪
このスタンドがあると、置きスペースも困らないですし、
置いているだけでおしゃれで可愛いので、気分が上がります^^♪
帯電防止剤
どちらも、ピンに「帯電防止剤」が配合されています。
静電気防止になるので、安心です。
先端も丸くなっているので、頭皮にも優しいですよ^^
▼持ち運びに適したリファハートブラシレイ
>>>リファハートブラシの口コミや詳しい機能についてはこの記事でご紹介しています
▼毛量が多い方やロングヘアーに★リファエールブラシ
>>>リファエールブラシとエールブラシレイの違いについてはこの記事でご紹介しています
リファハートブラシとエールブラシ違いの比較まとめ
以上、リファハートブラシとエールブラシの違いについてお話ししました^^
違いはこの4つでしたね^^
- ピンの構造
- 保護カバーの有無
- カラー
- サイズ・重さ
どちらも帯電防止剤配合で、静電気も抑えられます。
見た目が高級感あってさすがリファですね♪
大きく違うのは、「ピンの構造」「カバーやミラーの有無」の2点です。
どちらも「ほぐしピン」と「みがきピン」の3段構造のピンなのですが、
エールブラシは、丸みを帯びた形をしています。
広範囲の髪の毛をまとめられるので、ロングヘアーの方や毛量が多い方におすすめです。
ハートブラシレイは、ハート型の可愛らしい、カラー展開も多いデザインです♪
さらに保護カバー(ミラー有り)付きなので、持ち運びにとっても適しています。
最後までお読みいただきありがとうございます^^
▼持ち運びに適したリファハートブラシレイ
>>>リファハートブラシの口コミや詳しい機能についてはこの記事でご紹介しています
▼毛量が多い方やロングヘアーに★リファエールブラシ