mogu抱き枕とマタニティ(ホールディングピロー)の違いを比較して、徹底解説します♪
mogu抱き枕とマタニティ(ホールディングピロー)の違いは以下の4つです。
- カバー素材
- フォルム
- カラー展開
- サイズや重さ
どちらも、妊婦さんだけではなく、ご家族と共有することができます^^
不思議なムニッとした感覚で、とっても気持ちが良いです。
大きく違うのは、「カバー生地」「フォルム」の2点です。
本文にて詳しくご説明しますね♪
▼ツルツルしていてカラーが豊富!moguの抱き枕
>>>mogu抱き枕の口コミ評判や詳しい特徴についてはこの記事でご紹介しています
▼お肌に優しい成分配合!moguの抱き枕マタニティ
mogu抱き枕とマタニティの違いを比較
mogu抱き枕とマタニティ(ホールディングピロー)の違いは以下の4つです。
- カバー素材
- フォルム
- カラー展開
- サイズや重さ
それぞれの違いを詳しくご説明しますね♪
カバー素材
moguの抱き枕のカバーは、上下左右2倍に伸びる高伸縮性生地が用いられています。
ナイロンが大半を占めており、ツルツルした感触が特徴です。
中材のパウダービーズの良さを最大限に生かした、こだわり抜かれた素材です♪

速乾なので、手入れも楽ですが、冬に使うとちょっと寒いです
▼なめらかな感触で温かいmoguプレミアムはこちら
>>>mogu抱き枕とプレミアムの違いについてはこの記事でご紹介しています
一方でmogu抱き枕のマタニティは、天然系よもぎ成分「ケアトリナチュレ」が使用されています。
厳選されたよもぎから抽出されたエキスを生地に配合されています。
肌に直接触れるところはパイル生地、お腹のところは伸縮性のあるナイロンです。
素肌に優しく、妊娠中や産後のママさんも安心して使えます♪

妊娠中は、お肌が敏感になるからね^^;
この「ケアトリナチュレ」の何がすごいっていうのは・・
- 素肌に優しい成分・コラーゲンを配合
- 洗濯後もしっとりした使い心地
- 細菌の増殖を抑制し、防臭効果が期待
こんな感じで、少しmogu抱き枕とカバーの質が異なります^^
フォルム
mogu抱き枕のフォルムは、かなり独特でL字型をしています。
横向き寝やうつ伏せ寝など、使い方は様々!
口コミ寝る時に使うだけではなく、リラックスタイムやテレビを観ている時間に使ったり、用途は様々なんですよね♪
ちなみにmogu抱き枕は、お腹の大きい妊婦さんも使えますよ^^♪
一方でmogu抱き枕マタニティは、このようにアーチ状になっています。
中心部に出っぱりがあり、こちらも独特な形をしていますね。
妊婦さんが楽な姿勢のシムスの体位ができるように作られています。
大きいお腹でリラックスできる姿勢で、片足も伸ばせます。
カラー展開
mogu抱き枕のカラー展開は、
- レッド
- クリアピンク
- オレンジ
- ライトグリーン
- ロイヤルブルー
- ネイビー
- オリーブグリーン
- ブラウン
- ブラック
- チャコールグレー
計10色ととにかく豊富!
好きなカラーを選びやすいし、家族とも共有しやすいですね^^
mogu抱き枕マタニティのカラーは、「ホワイト×ブラウン」の1色です。
mogu抱き枕に比べると、カラー展開は少なく、お好きな色を選びやすいのは、mogu抱き枕の方です♪
サイズや重さ
mogu抱き枕とマタニティ(ホールディングピロー)のサイズや重さは以下の通りです。
mogu抱き枕 | moguマタニティ | |
サイズ | 約横50cm×縦115cm×高20cm | 約 横50×縦110×高さ19cm |
重さ | 1.5kg | 1.35kg |
重さはあまり違いはありませんが、mogu抱き枕の方が、縦に長いため、高身長の方にも良いと思います!
▼ツルツルしていてカラーが豊富!moguの抱き枕
>>>mogu抱き枕の口コミ評判や詳しい特徴についてはこの記事でご紹介しています
▼お肌に優しい成分配合!moguの抱き枕マタニティ
mogu抱き枕とマタニティどっちがおすすめ?
mogu抱き枕とマタニティ(ホールディングピロー)の違いを踏まえて、どちらがどんな方におすすめか整理しますね♪
mogu抱き枕がおすすめな人
- ツルツルした感触で、速乾性のある生地が良い
- カラーが多く、好きな色を選びたい(原色が好き)
mogu抱き枕マタニティがおすすめな人
- 妊娠中の方(それ以外の方もOK)
- 肌に優しい成分で安心して使いたい
- 最近寝苦しいと感じている方
mogu抱き枕とマタニティの最大の違いは、「カバー生地」「フォルム」の2点です。
mogu抱き枕のカバー生地は、ナイロンが大半を占めており、ツルツルした感触をしています。
とっても気持ちよく、速乾性もありますので、扱いやすいのが特徴です!
L字型をしており、いろんな体勢で眠ることができます♪
一方でmogu抱き枕のマタニティは、パイル生地とナイロン生地が使われています!
また、天然系よもぎ成分「ケアトリナチュレ」が配合されていて、肌に敏感な妊婦さんにも安心です♪
アーチ状になっていてシムスの体位も楽にできるため、フォルムはmogu抱き枕と異なり、カラーも1色のみです。
結論、
- 速乾性のある気持ちの良い素材、カラーが豊富:mogu抱き枕
- よもぎ成分配合、カラーは1色:mogu抱き枕マタニティ
で、選ぶと良いですね♪
▼ツルツルしていてカラーが豊富!moguの抱き枕
>>>mogu抱き枕の口コミ評判や詳しい特徴についてはこの記事でご紹介しています
▼お肌に優しい成分配合!moguの抱き枕マタニティ
mogu抱き枕とマタニティの比較表
- 速乾性のある気持ちの良い素材、カラーが豊富:mogu抱き枕
- よもぎ成分配合、カラーは1色:mogu抱き枕マタニティ
の違いを表にまとめてみました^^
種類 | mogu抱き枕 | moguマタニティ |
サイズ | 約横50cm×縦115cm×高20cm | 約 横50×縦110×高さ19cm |
重量 | 1.5kg | 1.35kg |
中材 | パウダービーズ(発泡ポリスチレン) | パウダービーズ(発泡ポリスチレン) |
カバー | ナイロン85% ポリウレタン15% | パイル部分:綿57%、ポリエステル43% 伸縮部分:ナイロン85%、ポリウレタン15% 天然系よもぎ成分 (コラーゲン、グリチルリチン酸ジカリウム、ショ糖脂肪酸エステル) |
製造 | 日本 | 日本 |
カラー | レッド クリアピンク オレンジ ライトグリーン ロイヤルブルー ネイビー オリーブグリーン ブラウン ブラック チャコールグレー | ホワイト×ブラウン |
▼ツルツルしていてカラーが豊富!moguの抱き枕
>>>mogu抱き枕の口コミ評判や詳しい特徴についてはこの記事でご紹介しています
▼お肌に優しい成分配合!moguの抱き枕マタニティ
mogu抱き枕とマタニティ共通の特徴や概要
ここからは、mogu抱き枕とマタニティ(ホールディングピロー)の共通の特徴や概要について、解説していきますね^^
パウダービーズ
mogu抱き枕とマタニティはどちらも中材に「パウダービーズ」が用いられています。
あなたの体型や動きに合わせて流動するので、身体に負担をかけません。
炭素などの無害な物質で作られていることから、安全にも考慮されています。
また、包み込まれるような流動性の高さで体圧をしっかり分散します。
へたりにくく、痛みを軽減してくれることが特徴です。
カバーのみ洗濯OK
mogu抱き枕とプレミアムはどちらも、カバーのみ洗濯可能です。
本体は水洗いできませんので、ご注意くださいね^^
▼ツルツルしていてカラーが豊富!moguの抱き枕
>>>mogu抱き枕の口コミ評判や詳しい特徴についてはこの記事でご紹介しています
▼お肌に優しい成分配合!moguの抱き枕マタニティ
mogu抱き枕とマタニティ違いの比較まとめ
以上、mogu抱き枕とマタニティ(ホールディングピロー)の違いについてお話ししました♪
違いはこの4つでしたね^^
- カバー素材
- フォルム
- カラー展開
- サイズや重さ
どちらも、妊婦さんだけではなく、ご家族と共有することができます^^
不思議なムニッとした感覚で、とっても気持ちが良いです。
大きく違うのは、「カバー生地」「フォルム」の2点です。
mogu抱き枕のカバー生地は、ナイロンが大半を占めており、ツルツルした感触をしています。
とっても気持ちよく、速乾性もありますので、扱いやすいのが特徴です!
L字型をしており、いろんな体勢で眠ることができます♪
一方でmogu抱き枕のマタニティは、パイル生地とナイロン生地が使われています!
また、天然系よもぎ成分「ケアトリナチュレ」が配合されていて、肌に敏感な妊婦さんにも安心です♪
アーチ状になっていてシムスの体位も楽にできるため、フォルムはmogu抱き枕と異なり、カラーも1色のみです。
最後までお読みいただきありがとうございます^^
▼ツルツルしていてカラーが豊富!moguの抱き枕
>>>mogu抱き枕の口コミ評判や詳しい特徴についてはこの記事でご紹介しています
▼お肌に優しい成分配合!moguの抱き枕マタニティ