ドクターエアエクサガンハイパーとリカバリーガンの違いを比較して、徹底解説します♪
ドクターエアエクサガンハイパーとリカバリーガンの違いは以下の6つです。
- 振動回数や振動幅
- モード
- アタッチメント
- 充電時間
- カラー
- サイズ・重さ
どちらも10分のタイマー付きなので、電源を切り忘れても自動的に電源OFFになります♪
大きく違うのは、「振動回数や振動幅」「モード」「サイズ・重さ」の3点です。
本文にて詳しくご説明しますね♪
▼FACEモード搭載の軽量サイズ★ドクターエアエクサガンハイパー
>>>ドクターエアエクサガンの口コミや詳しい機能についてはこの記事でご紹介しています
▼コスパが良いのにハイパワー★ドクターエアリカバリーガン
>>>ドクターエアエクサガンハイパーとケアの違いについてはこの記事でご紹介しています
ドクターエアエクサガンとリカバリーガンの違いを比較
ドクターエアエクサガンハイパーとリカバリーガンの違いは以下の6つです。
- 振動回数や振動幅
- モード
- アタッチメント
- 充電時間
- カラー
- サイズ・重さ
それぞれの違いを詳しくご説明しますね♪
振動回数や振動幅
ドクターエアエクサガンハイパーとリカバリーガンの振動回数や振動幅については、以下の通りです。
エクサガンハイパー | リカバリーガン | |
振動回数 | 約3,000回/分 | 約3500回/分 |
振動幅 | 7mm | 5mm |
数字で見てわかるように、リカバリーガンは、振動回数が多く、ハイパワーであることがわかります。
手軽なのにしっかりと振動があります。
エクサガンハイパーは、振動回数はリカバリーガンには及ばないものの、振動幅があります。
深層の筋肉までアプローチするという点では、エクサガンハイパーが良いと思いますよ^^

エクサガンハイパーはより深くまで
筋肉を刺激することができます♪
モード
ドクターエアエクサガンハイパーのモードは、
- モード1:2000回/分
- モード2:2500回/分
- モード3:3000回/分
- モード4:650回/分(FACEモード)
の4段階あります。
一方でリカバリーガンは、
- レベル1:2300回/分
- レベル2:2900回/分
- レベル3:3500回/分
の3段階です。
一番のポイントは、エクサガンハイパーには、「FACEモード」が搭載されているということです。
低速でケアできるので、小顔効果にも期待できます♪
リカバリーガンは一番低速のモード1でも、2300回/分だから、顔以外の全身に適しています。
特に小顔効果には興味ないよという方には、リカバリーガンが良いでしょう^^
アタッチメント
ドクターエアエクサガンハイパーのアタッチメントは、
- ソフトブラシアタッチメント
- ポイントアタッチメント
- ワイドアタッチメント
の3種類あります。
エクサガンハイパーは、アタッチメントをつけていない状態でも使用OKです!
その場合、肩周りから背中、腰、太もも、お尻など様々な部位に使うことができます。
ソフトブラシアタッチメント
顔まわりや首筋、デコルテ、頭部など、優しくケアしたい部位に使います。
モード4選択時(フェイスモード)に使ってください。
ポイントアタッチメント
足裏や手のひらなど、ピンポイントで刺激したい部位に使ってください。
ワイドアタッチメント
腕やふくらはぎ、足首、脊柱など、挟むように刺激したい部位に使ってください。
一方でリカバリーガンのアタッチメントはこんな感じです。
- 球形アタッチメント
- 円形アタッチメント
- U字形アタッチメント
- 円錐形アタッチメント
計4種類です。
球形アタッチメント
肩・腕のように広い部位にアプローチします。
円形アタッチメント
背中・太ももなど強度が必要な部位にアプローチします。
U字形アタッチメント
足首・ふくらはぎなど両方同時刺激に最適です。
円錐形アタッチメント
手・足など狭い部位にアプローチします。

うまく使い分けていきましょう♪
エクサガンはアタッチメントなしでも使用OKです!
充電時間
続いて、ドクターエアエクサガンハイパーとリカバリーガンの充電時間は以下の通りです。
エクサガンハイパー | リカバリーガン | |
充電時間 | 2時間 | 2.5時間 |
充電時間はリカバリーガンの方が少し長めです。
と言っても30分の差なので、あまり大きな違いではないかと思います。
ですが、少しでも充電時間を短くさせて早く使いたいという方にはエクサガンハイパーが良いですよね^^
カラー
ドクターエアエクサガンハイパーのカラーは、
- マットブラック
- ローズピンク
- リーフグリーン
- パールホワイト
- アイスブルー
- シャンパンゴールド
の6色展開です。
一方リカバリーガンのカラーは、
- ホワイト
- ブラック
- レッド
の3色展開です♪
エクサガンハイパーの方がカラー展開が多く、お好きな色を選びやすいかもしれませんね^^
サイズ・重さ
ドクターエアエクサガンハイパーとリカバリーガンのサイズや重さは以下の通りです。
エクサガンハイパー | リカバリーガン | |
サイズ | 約W88.2×H128×D35 mm | 約W115×H160×D70 mm |
重さ | 約220g | 約620g |
エクサガンハイパーは、とにかくコンパクトで軽量サイズ!!
持ち運びに適しております。

スマホとほぼほぼ同じサイズなので、
かなりコンパクトですよね。
リカバリーガンは、エクサガンに比べると少々重めですが、付属品に収納袋がありますので、持ち運びするにはとても便利なんですよね♪
▼FACEモード搭載の軽量サイズ★ドクターエアエクサガンハイパー
>>>ドクターエアエクサガンの口コミや詳しい機能についてはこの記事でご紹介しています
▼コスパが良いのにハイパワー★ドクターエアリカバリーガン
ドクターエアエクサガンとリカバリーガンどっちがおすすめ?
ドクターエアエクサガンハイパーとリカバリーガンの違いを踏まえて、どちらがどんな方におすすめか整理しますね♪
ドクターエアエクサガンがおすすめな人
- FACEモード搭載で小顔効果にも期待したい
- 深層の筋肉までアプローチしたい
- コンパクトで軽く、持ち運びしやすい方が良い
- 充電時間はより早く済ませたい
ドクターエアリカバリーガンがおすすめな人
- よりハイパワーを求める方
- 顔には使用しなくて良い(顔以外の全身使いたい)
- コスパが良い
- 自宅でケアしたい
ドクターエアエクサガンハイパーとリカバリーガンの最大の違いは、「振動回数や振動幅」「モード」「サイズ・重さ」の3点です。
エクサガンハイパーは、リカバリーガンほどの振動回数はないものの、振動幅があり、深くまで筋肉を刺激することができます。
リカバリーガンにはない「FACEモード」が搭載されており、リフトケアも可能。
顔を含めた全身ケアをしたい方にエクサガンハイパーがおすすめです。
リカバリーガンは、顔以外の全身使用することができ、コスパが良いです♪
エクサガンハイパーに比べると、やや重めなので、自宅ケアに適しています。
結論、
- FACEモード搭載、コンパクトサイズ:ドクターエアエクサガンハイパー
- ハイパワーでコスパが良い:ドクターエアリカバリーガン
で、選ぶと良いですね^^
▼FACEモード搭載の軽量サイズ★ドクターエアエクサガンハイパー
>>>ドクターエアエクサガンの口コミや詳しい機能についてはこの記事でご紹介しています
▼コスパが良いのにハイパワー★ドクターエアリカバリーガン
ドクターエアエクサガンとリカバリーガンの比較表
- FACEモード搭載、コンパクトサイズ:ドクターエアエクサガンハイパー
- ハイパワーでコスパが良い:ドクターエアリカバリーガン
の違いを表にまとめてみました^^
種類 | エクサガンハイパー | リカバリーガン |
サイズ | 約W88.2×H128×D35 mm | 約W115×H160×D70 mm |
重さ | 約220g | 約620g |
電源 | 充電式 | 充電式 |
定格出力 | DC5V 2A推奨 | DC5V 2A推奨 |
タイマー | 10分 | 10分 |
振動回数 | モード1:2000回/分 モード2:2500回/分 モード3:3000回/分 モード4:650回/分(FACEモード) | レベル1:2300回/分 レベル2:2900回/分 レベル3:3500回/分 |
振動幅 | 7mm | 5mm |
充電時間 | 約2時間 | 約2.5時間 |
電池持続時間 | 最長時間:約11時間(フェイスモード動作時) 最短時間:約2時間(振動レベル3動作時) | 最長 約240分(振動レベル1動作時) 最短 約180分(振動レベル3動作時) |
カラー | マットブラック:REG-04 BK ローズピンク:REG-04 PK リーフグリーン:REG-04 GN パールホワイト:REG-04 WH アイスブルー:REG-04 BL シャンパンゴールド:REG-04 GD | ホワイト:RG-01 WH ブラック:RG-01 BK レッド:RG-01 RD |
付属品 | アタッチメント×3種 USBコード(Type-C) 取扱説明書(保証書付き) | アタッチメント×4種 USBコード(Type-C) 収納ポーチ 取扱説明書(保証書付き) |
▼FACEモード搭載の軽量サイズ★ドクターエアエクサガンハイパー
>>>ドクターエアエクサガンの口コミや詳しい機能についてはこの記事でご紹介しています
▼コスパが良いのにハイパワー★ドクターエアリカバリーガン
ドクターエアエクサガンとリカバリーガン共通の機能や特徴
ここからは、ドクターエアエクサガンハイパーとリカバリーガンの共通の機能や特徴について、解説していきますね♪
タイマー付きの安心設計
ドクターエアエクサガンハイパーとリカバリーガンには、
電源をオンしてから、約10分経過したら、自動的に振動が停止電源がOFFになります。
電源を切り忘れたとしても、安心ですね^^
▼FACEモード搭載の軽量サイズ★ドクターエアエクサガンハイパー
>>>ドクターエアエクサガンの口コミや詳しい機能についてはこの記事でご紹介しています
▼コスパが良いのにハイパワー★ドクターエアリカバリーガン
ドクターエアエクサガンとリカバリーガン違いの比較まとめ
以上、ドクターエアエクサガンハイパーとリカバリーガンの違いを比較してみました^^
違いはこの6つでしたね♪
- 振動回数や振動幅
- モード
- アタッチメント
- 充電時間
- カラー
- サイズ・重さ
どちらも10分のタイマー付きなので、電源を切り忘れても自動的に電源OFFになります♪
大きく違うのは、「振動回数や振動幅」「モード」「サイズ・重さ」の3点です。
エクサガンハイパーは、リカバリーガンほどの振動回数はないものの、振動幅があり、深くまで筋肉を刺激することができます。
リカバリーガンにはない「FACEモード」が搭載されており、リフトケアも可能。
顔を含めた全身ケアをしたい方にエクサガンハイパーがおすすめです。
リカバリーガンは、顔以外の全身使用することができ、コスパが良いです♪
エクサガンハイパーに比べると、やや重めなので、自宅ケアに適しています。
最後までお読みいただきありがとうございます^^
▼FACEモード搭載の軽量サイズ★ドクターエアエクサガンハイパー
>>>ドクターエアエクサガンの口コミや詳しい機能についてはこの記事でご紹介しています
▼コスパが良いのにハイパワー★ドクターエアリカバリーガン